ホーム > 今、起こっている日本の国内情勢の本当のことをあなたに

すべての「人」へ、
今、起こっている日本の国内情勢の本当のことをあなたに

「日本人がその市場に来たら相場が終わる」というのは、今や世界の金融市場の格言となっています。この格言は事実です。なぜなら、私たち日本人には、「社会工学的発想」「情報リテラシー」の2つが徹底的に欠如しているからです。

アトラス株式会社代表取締役社長 ピーター・ヨネナガのプロフィール:

1972年生まれ、北海道札幌市出身。幼い時から海外に興味を持つようになり、7歳の時に単身渡米。14歳まで米国の小学校・中学校で教育を受け、高校生の時に帰国子女として日本に帰国。高校卒業後、再度渡米し、カリフォルニア大学バークレー校在学中に米国法人を起業。28歳まで滞在し、再度日本へ帰国。

日本へ意気揚々と帰国するも、違和感を感じる日々の中一念発起で起業し、会員制語学スクールを全国に展開。その後は10年以上も奉職した米軍で学んだ情報リテラシーの必要性を強く感じ、会員制語学スクールを母体としながら国際政治経済を研究するための独立系シンクタンクを設立。

2015年にコラムを立ち上げ、現在は、語学学習や国際的な資金循環(グローバルマクロ)を主体に国内外の政治経済、社会、金融などの分析と解説を日々行っている。

Atlasマンツーマン英会話は、会員制語学スクールを母体としながらも日々、国際経済や政治について研究しています。その理由は、「国際的な資金循環と国内外情勢を理解するには英語(語学)力が必要だからです。私たちは、海外の英語・外国語記事を読み取ること、そしてこれを感じ取ることができる能力を「情報リテラシー」と呼んでいます。

情報リテラシーとは、誰にでも入手することが出来る国内外にあるインターネット上の公開・非公開情報を分析することです。情報リテラシーをご自身で学び、仕事や運用、学習、そして教養のために役立てたいと考えている読者を主に念頭に置きつつ、コラムを刊行しています。

コラム自体は、2つの分析方法を掛け合わせて未来イメージを描き出しています。数値データや公開情報からだけのいずれかでは的確にそのイメージをつかみとることはできません。また、国内外ネットワークの英語、中国語、韓国語、欧州諸語のそれぞれ専門のエキスパートが行う翻訳技術は、語学教育関係者から語学学習者、さらに国際政治経済の研究者まで注目を集めています。

コラムはそれぞれのタイミングで是非知って頂きたいと考えているテーマについて掘り下げたコラムを掲載しています。日々の動きにどうしても目を奪われがちな中、少しだけ高い視線から「これから起こり得ること」を考えるために最適な内容になっています。

もう一つ特徴的なのは、それぞれの話題の分析をする中で「過去に起きた関連した出来事の中で何を思い出せば良いのか?」について書いています。過去に起きた出来事を思い出し、そこにある歴史法則を知ることによってだけ、動く現実と触れる中で未来についてイメージすることができるようになるという脳開発が必要になりつつあります。

2024年は「新円切り替え」、2025年は「ベーシックインカム」という流れ 2023/9/22 14:00 up

【グレートリセット】AI導入と外国人労働者優遇で2030年までに約半数が失業者になるA 「ベーシックインカムの罠」 2023/9/19 14:00 up

【グレートリセット】 AI導入と外国人労働者優遇で2030年までに約半数が失業者になる 2023/9/16 14:00 up

中国・アメリカ発のバブル崩壊による金融危機に備える 2023/9/12 14:00 up

プリゴジンを暗殺したのは、NATO?CIA?フランス軍?ポーランド軍? 2023/9/7 14:00 up

台湾有事の現状 米中対立で日本のウクライナ化を避ける麻生太郎 2023/8/31 14:00 up

11ヵ国に拡大したBRICS加盟国の経済成長に期待 2023/8/30 14:00 up

「新植民地主義」で搾取され続ける西アフリカ諸国(=フランス)と日本(=アメリカ) 2023/8/25 14:00

エネルギー植民地にされている西アフリカ諸国と日本 2023/8/23 14:00

ウクライナ戦争の次は、西アフリカ連合軍(=ロシア軍)とフランス軍との戦争 2023/8/18 14:00

マウイ島ラハイナで引き起こされたハリケーン火災の真相とスマートシティ構想 2023/8/17 14:00

台風や干ばつで農作物不作 デジタル金貨発行で監視社会へ 2023/8/8 14:00

アメリカ経済の不況入りは確実 日本経済はまだマシ 2023/8/3 14:00

「ウクライナは正しく、ロシアは悪い」は、「ポーランドが正しく、ベラルーシが悪い」へ 2023/8/2 14:00

民間軍事会社ワグネルの指揮官が交代し、次はベラルーシとポーランドに戦線が広がるA 2023/7/28 14:00

民間軍事会社ワグネルの指揮官が交代し、次はベラルーシとポーランドに戦線が広がる 2023/7/26 14:00

人類は、7月5日に核戦争勃発寸前までに追いつめられていた 2023/7/22 14:00

半年前に、メドベージェフ前ロシア大統領が予測したことは実現するか? 2023/7/20 14:00

日本経済が悪化した原因は、コロナ騒動やウクライナ戦争に対応できない政府と国民しかいないから 2023/7/13 14:00

失敗した欧米諸国の移民・難民政策 日本でも大規模な暴動が起きる可能性は高い 2023/7/11 14:00

あらゆる分野で見られる、西洋文明の衰退と日本を除く東洋文明の興隆 2023/7/7 14:00

荒れ果てた自国を捨て、日本に移住したい欧米人 2023/7/5 14:00

【テレビ業界の終焉】 SNS(Twitter)のトレンドから今、本当に起きていること 2023/7/1 14:00

反転攻勢に失敗したウクライナ軍と、本気を出さなくても勝利し続けるロシア軍 2023/6/27 14:00

絶不調の欧米・日本経済と絶好調のロシア経済 2023/6/24 14:00

80年周期で連動する日本と世界B 衰退期から新しい時代への流れ 2023/6/21 14:00

80年周期で連動する日本と世界A 成熟期から衰退期までの流れ 2023/6/17 14:00

80年周期で連動する日本と世界@ 上昇期から成熟期までの流れ 2023/6/14 14:00

「ディープステートv.s.トランプ派」の戦いによる私たちへの副作用 2023/6/8 14:00

アメリカv.s.グローバルサウス 日本の立ち位置は不安定 2023/6/7 14:00

金融危機を引き起こし、デジタル通貨(マイナンバーと紐づけ)を導入するシナリオ 2023/6/2 14:00

500年周期で西洋と東洋のパワーバランスが入れ替わる 2023/5/31 14:00

アメリカは、ウクライナ戦争と債務上限引き上げ、そして商業用不動産バブル崩壊のトリプルパンチ状態 2023/5/25 14:00

日本を含む西側メディアのフェイクニュースに注意 2023/5/23 14:00

これから本格的に始まる銀行破綻と日本の銀行との比較 2023/5/19 14:00

アメリカ政府債務上限引き上げ問題は、日本にも大きな影響を及ぼす 2023/5/16 14:00

【世界金融危機の可能性】不動産バブル崩壊で銀行が連鎖破綻した時、米ドルの基軸通貨体制が終わる 2023/5/11 14:00

新たなデジタル通貨(国際的な決済通貨)の発行と米ドル崩壊A 「8月開催予定のBRICS首脳会議」 2023/5/9 14:00

新たなデジタル通貨(国際的な決済通貨)の発行と米ドル崩壊 2023/5/6 14:00

不動産バブル崩壊による銀行破綻から株価への影響、そしてデジタル通貨の発行 2023/4/25 14:00