「今日のメッセージ」を初めて読む方は、こちらもお読みください。 |
今、日本で起きている本当のこと 2025/4/19 14:00 中国株は一段高へ、消費者マインド回復で-成績トップの運用者が予想 中国では、アメリカとの激しい関税戦争にも関わらず、株価が上昇しています。その理由は、米中「関税戦争」では一部の既得権益者が裏では繋がっており、株価を操作しているからです。 実際に、日本にも中国の共産党員が潜伏しており、金融部門の担当者がアメリカのヘッジファンドなどと裏で取引をしていることがわかっています。つまり、中国(共産党)政府が「自国株買い」を指示・命令した可能性があるということです。 証券口座の乗っ取り、勝手に株売却し中国株など購入…2か月半で不正取引1454件 日本の金融庁は、2月から4月16日まで野村や楽天、SBI証券など大手6社で約1500件の不正取引が確認されたと発表しました。不正取引の多くが口座内の株式を勝手に操作して売却し、その資金で中国株などを買い付けていたとのことです。 結局、不正に売却された株の売却額は約500億円で、買い付け額は約450億円にもなりました。この不正取引を行ったのは中国政府かどうかはわかりませんが、共産党員とアメリカ人投資家が連携している可能性は高いと思います。 |
今、日本で起きている本当のこと 2025/4/18 14:00 赤沢経財相、日米交渉「車・鉄鋼含む関税見直しを要求」 日米交渉の担当者として赤沢は、「自身の立場は格下も格下ですので…」と言っている割にはメディアは「関税見直しを要求した」と報道しています。 そもそも、石破首相と同じ鳥取県出身なだけで選ばれた赤沢などどうにもなりませんが、同席したトランプ大統領は米国債を売却した農林中金について事情を聞いただけです。それよりも、中国が米国債をさらに投げ売ってくることに強く警戒しています。 日中韓が米関税へ共同対応で合意と中国国営メディアが報道、「やや誇張」と韓国 関税問題における日本のスタンスについてですが、少し前に中国国営メディアが「日中韓で対米政策に関して密約した」と報道しました。「トランプ関税」が発表される前に中国政府が勝手に発表し、日本政府が慌てて否定したわけです。 親中派の国会議員や官僚ばかりの日本では、アメリカとの関税交渉がうまくいくとはあまり思えません。まるで「風見鶏」のような日本は、米中どちらからも利用され、カネをむしり取られることになります。 |
今、日本で起きている本当のこと 2025/4/17 14:00 トランプ関税で世界同時株安…“ミラン論文”が示す世界経済の行方 「貿易赤字の縮小」「アメリカ製造業の復活」トランプ氏の狙いと思惑 4月初旬は、「トランプ関税」で世界中の株式市場が連日のように下落し、たった数日で数千兆円が失われました。 しかし、90日間の一時中止で株価は上昇し続け、7月までは猶予があるように思います。ただし、トランプは、中国に145%の関税を課しており、中国からの輸入品をストップさせてアメリカ製品の質を上げ、外国に売るためにドル高からドル安にするために違法な為替誘導を行う予定です。 当然、平和な状態であからさまに為替介入できないので、核合意をでっち上げてイランを攻撃し、どさくさ紛れで米国債(米ドル)が大量に売却されるかもしれません。だから、1ドル=50円台というのも現実的な話です。 台湾、2027年に中国軍が侵攻と初めて想定-今夏に大規模軍事演習 実は、アメリカ国防総省と台湾は、2027年に中国と戦争をする想定で軍事演習を行っています。アメリカは、先に中国に攻撃せるための罠を仕掛けており、その一つが米国債の大量売却で世界大恐慌が起きるというシナリオです。 |
今、日本で起きている本当のこと 2025/4/16 14:00 たつき諒氏の“予知夢”を増幅させる「2025年7月5日大災害」を唱える予言者たち 2025年7月5日4時18分に起きるとされる「大災害」について、YouTubeやX、noteなどでインフルエンサーたちが情報を拡散しています。 2025年4月26日は本当に危険?首都直下地震の確率と備えるべき理由 ところが、7月5日ではなく、4月26日にも起こるという話も徐々に広がり始めました。つまり、自然災害に見える人工地震や豪雨、旅客機の大事故などの計画があるということです。そして、その場所こそ首都圏か関西圏です。 財務省ももう止められないと「あきらめムード」に…石破総理が目論む「消費減税」という秘策! 実は、大災害の予言は「予測プログラミング」であり、ネットで見聞きした人々の「集合意識」によって現実にしてしまうという流れになりつつあります。もし東京が本当に大災害で崩壊するなら、財務省の面の皮が厚いのも納得できます。 つまり、いよいよ日本政府は木っ端みじんになることを知っているということです。今、全国各地で「財務省解体デモ」が起きていますが、少数与党で肩身が狭いはずの自民党議員はどうして偉そうな態度をとっているのでしょうか? |